〜 明治西洋音楽揺籃時代の隠れたる先駆者 〜 「比留間賢八の生涯」のご紹介 |
|||||
[写真&コメント : 10期/管理人] | |||||
|
|||||
![]() 【 表表紙 】 (保存ミスで変色してしまいました!) |
![]() 【 裏表紙 】 |
||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (P1〜2から) 】
|
|||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (P3〜5から) 】
|
|||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (写真から) 】 ![]() 【比留間賢八翁 】 |
![]() 【 (左) 明治36年 日本で最初のマンドリンを製作 】 【 (右) 明治34年 始めて日本に持ち帰ったマンドリン 】 |
||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (P69〜72から) 】
|
|||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (P73から) 】
|
|||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (P98〜99から) 】
|
|||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (P182から) 】
|
|||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (P200〜201から) 】
|
|||||
|
|||||
【 本書からの転載 : (奥付から) 】 ![]() |
|||||
[2006.06.17:追記] [2006.06.10:受付] |
|||||