「秩父 芝桜の丘 武甲山」 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
画像投稿できる掲示板です。どなたでもいつでもお気軽に投稿してください。
各地の祭・芝桜等の四季の花や風景・様々な趣味の話題・写真をお待ちしています。
皆様の交流の場【絆掲示板】としてもご活用下さい。
但し、最大データ量が300KBです。※管理人が判断し削除することがあります。
 
お名前(ニックネーム)
Eメール
タイトル
合い言葉 (必須) (合い言葉には 秩父ひらがなで入力して下さい。)
コメント (必須)【コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

出没!アド街ック天国・秩父小鹿... 投稿者:じゅん 投稿日:2012/01/19(Thu) 10:32 No.12072  
今週の土曜日、テレビ東京の「出没!アド街ック天国」にて、小鹿野町が放送されます。

 放送日:1月21日(土)
 時 間:午後9時より

テレビ東京のHP
   ↓
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/next/

サブタイトルは、「秩父小鹿野温泉」ということなので、温泉が中心でしょうか。
内容は私もしりません。
数年前に「西秩父」として放送されましたが、吉田の龍勢祭りがメインだった気がします。
今回は、小鹿野オンリーみたいです。
皆さん是非ご覧ください。



Re: 出没!アド街ック天国・秩父... 芝桜@管理人 - 2012/01/19(Thu) 21:26 No.12073   HomePage

じゅんさん、こんばんは。

いつも嬉しい情報ありがとうございます。

今夜から雪になる予報になったので急きょ行って来ました。
ここの看板が放映のことだったんですね。
楽しみですね。

それにしても随分と賑やかでしたよ。平日でも。



秩父の山林火災 投稿者:芝桜@管理人 投稿日:2012/01/18(Wed) 22:19 No.12070   HomePage

17日に発生した埼玉県秩父市の山林火災は、18日午後に鎮火
したようです。


今日も出動の埼玉県防災航空隊(JA3IKNあらかわ2)

17日のニュース
http://www.nhk.or.jp/saitama-news/20120117145648_03.html

http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20120118/CK2012011802000085.html

昨年末から秩父地方も火災の発生が多いようです。
空気がカラカラですから要注意ですね。



草もち 投稿者:nori 投稿日:2012/01/18(Wed) 09:43 No.12068   HomePage

三峰口駅前、柴崎製菓の草もちは絶品ですね。
「三十槌の氷柱」を見た帰りのお土産にいかがでしょうか?



車澤うどん nori - 2012/01/18(Wed) 09:51 No.12069   HomePage

お食事はこちらもオススメ!
お店の雰囲気がとってもいい、大輪の「車澤うどん」です。
http://ykth02.exblog.jp/14448033/



Re: 草もち 芝桜@管理人 - 2012/01/18(Wed) 22:25 No.12071   HomePage

noriさん、こんばんは。

ウワァー!
美味そうな草もちですね。
三峰口駅前柴崎製菓の草もち、最高のお土産ですね。

大輪の「車澤うどん」の紹介も頂きありがとうございます。

秩父の名品をどんどんご紹介下さい。
宜しくお願いいたします。



吾妻山公園 投稿者:芝桜@管理人 投稿日:2012/01/17(Tue) 23:13 No.12067   HomePage
昨年1度、ご一緒させていただきましたボンタンさんの
素晴らしいアルバムをスライドショーでご堪能下さい。
写真のセンスが私なんかとまるで違います。
http://gallery.nikon-image.com/128805728/albums/2764705/



愛宕神社祭礼 投稿者:芝桜@管理人 投稿日:2012/01/17(Tue) 22:48 No.12066   HomePage

今年最初の祭礼、横瀬町宇根9区地区の愛宕神社祭礼が、22日
に行われます。
愛宕神社は、火防(ひぶせ)の神様です。
今年も我が地区のみならず全国の無火災を祈願します。
さらには家内安全、五穀豊穣、震災復興もあわせての祈願
となります。

週間予報では、いよいよ20日あたりから天気が崩れる予報
です。愛宕神社の祭礼が雪になると2002年1月27日以来の
雪です。

異常乾燥の解除には良いですが。
東京地方の乾燥注意報の継続日数が明日18日で第3位タイと
なるようです。
http://news.livedoor.com/article/detail/6196053/

(気象庁天気相談所調べ)
『東京の乾燥注意報 継続日数』
1位 65日 1973年11月18日 〜 1974年1月21日
2位 38日 2010年12月31日 〜 2011年2月6日
3位 34日 1995年11月25日 〜 1995年12月28日
2011年12月16日 〜 継続中

インフルエンザも猛威をふるってますからひと雨欲しい所
ですが・・・。
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00215448.html

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -