「秩父 芝桜の丘 武甲山」 掲示板
[トップに戻る] [留意事項] [ワード検索] [管理用]
画像投稿できる掲示板です。どなたでもいつでもお気軽に投稿してください。
各地の祭・芝桜等の四季の花や風景・様々な趣味の話題・写真をお待ちしています。
皆様の交流の場【絆掲示板】としてもご活用下さい。
但し、最大データ量が300KBです。※管理人が判断し削除することがあります。
 
お名前(ニックネーム)
Eメール
タイトル
合い言葉 (必須) (合い言葉には 秩父ひらがなで入力して下さい。)
コメント (必須)【コメント内のURLは先頭のhを抜いて書き込んで下さい。】
URL
添付File
暗証キー (英数字で8文字以内)
文字色

嶽頂山東林寺 投稿者:芝桜@管理人 投稿日:2012/02/12(Sun) 22:33 No.12164  

嶽頂山東林寺の本堂建て替え工事の基礎工事、1月頃から
砂が敷き詰められています。
防寒?防雪?対策?
住職さんにお聞きしようと思っててまだ聞いてない。(笑
http://www14.plala.or.jp/shibazakura/shichihukujin.html



カエデの樹液採取 芝桜@管理人 - 2012/02/12(Sun) 22:40 No.12165  

秩父ミューズパークのカエデ並木には樹液の採取装置が設置
されているんですね。
noriさんから情報を頂きますがこれほど多くの木に設置
されているとは思いませんでした。



カエデの樹液採取 芝桜@管理人 - 2012/02/12(Sun) 22:47 No.12166  

どのくらい採取されているんでしょうかね。

埼玉県秩父市の栄誠堂さんの美味しい「秩父カエデ糖」は、
この秩父産のカエデの樹液を使ったお菓子なんですね。
http://www.eiseidou.com/osusume.html



やきばめ(焼き嵌め) 芝桜@管理人 - 2012/02/13(Mon) 00:28 No.12168  

宇根の春祭りの第1回実行委員会が11日に行われました。
芯柱が新調となり上組、下組とも同じ長さになるようです。
また14日にやきばめ(焼き嵌め)を行う予定だそうです。








やきばめ(焼き嵌め) 芝桜@管理人 - 2012/02/13(Mon) 21:13 No.12169  

14日(火)の午前中の予定ですが天候によっては延期に
なります。



無題 投稿者:わんわん 投稿日:2012/02/12(Sun) 08:41 No.12162  

おはようございます
いつも有り難うございます
撮影するものが無いですね
早く春になれが良いですね



Re: 無題 芝桜@管理人 - 2012/02/12(Sun) 22:06 No.12163   HomePage

わんわんさん、こんばんは。

こちらこそいつも素敵な写真をありがとうございます。
いつも氷のオブジェを堪能させて頂いてます。
http://blogs.yahoo.co.jp/mm_2825/folder/850133.html



おめでとうございます 投稿者:夜カメ 投稿日:2012/02/10(Fri) 06:40 No.12160  

芝桜@管理人さん
ご無沙汰しております。

夜祭り写真の御入賞おめでとうございます。
またNHKポスターの件、宣伝して戴きありがとうございます。

今年も勝手に「山田の春祭り」を制作しましたぁ〜



Re: おめでとうございます 芝桜@管理人 - 2012/02/10(Fri) 21:48 No.12161  

夜のカメラマンさん、こんばんは。

こちらこそご無沙汰してます。
山田の春祭りポスターをありがとうございます。
山田の春祭りが待ち遠しいですね。

「新日本風土記」の秩父編放映も楽しみです。
だいぶあちらこちらでチラシが配布されてます。 
http://www.nhk.or.jp/saitama/event/h23/pdf/120328furusato.pdf

いつもブログを楽しく拝見させて頂いてます。
遅ればせながら30万アクセスおめでとうございます。
http://archiliving.blog90.fc2.com/blog-date-20120205.html

また宜しくお願いいたします。



♪春は名のみ 投稿者:芝桜@管理人 投稿日:2012/02/08(Wed) 22:57 No.12153   HomePage

また今日から寒くなりました。
久々に秩父ミューズパークに行って見ました。



Re: ♪春は名のみ 芝桜@管理人 - 2012/02/08(Wed) 22:58 No.12154  

顔を出した早咲きの梅も震えてました。



Re: ♪春は名のみ 芝桜@管理人 - 2012/02/08(Wed) 23:01 No.12155  

林の中を散策したら、木の虫を必死に探す音が聞こえ
ました。
木のかなり高い所ですが何とか見つけられました。



Re: ♪春は名のみ 芝桜@管理人 - 2012/02/08(Wed) 23:04 No.12156  

トン、トン、トン、トン、トン、トン・・・。
虫がいるんでしょうね。



Re: ♪春は名のみ 芝桜@管理人 - 2012/02/08(Wed) 23:20 No.12157  

今日の武甲山です。



Re: ♪春は名のみ うし - 2012/02/09(Thu) 17:40 No.12158  

上記、No.12153の写真の秩父、

秩父は、

狭くて、小さくて、可愛い盆地ですね。

かつては、毎日、セメントの灰が降り積もっていましたね。

今は「死の灰?」が降るんじゃ、シャレにならんよね。

遠く離れて、我が街を想うと、とても愛しいものです。







室生犀星 芝桜@管理人 - 2012/02/10(Fri) 00:08 No.12159  

うしさん、こんばんは。

ふるさとは遠きにありて思ふもの そして悲しくうたふもの

←No.12153の続きの写真です。(笑



放射性物質測定所 投稿者:芝桜@管理人 投稿日:2012/02/08(Wed) 22:54 No.12152   HomePage
小鹿野町11日、食材の放射性物質濃度を有料で調べる
民間測定所が開設されるそうです。
http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000001202080001

本来、食材の放射性物質濃度測定器は、東電か国・県が
もっと速やかに各自治体に設置すべきものと思います。

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー

- Joyful Note -