|
狭山市 水野公民館で活動しています。
写真をクリックすると”ギターアンサンブル 飛天” HPにリンクします。
最新情報、練習日記 、写真など 内容は盛り沢山です。
|
2020/2/15 | ギターアンサンブル飛天
30周年記念演奏会
|
2015/11/3 | 狭山市水野公民館音楽祭
|
2015/6/14 | 第29回風の音フェスティバル
所沢市中央公民館
|
2015/4/5 | ギターアンサンブル飛天
25周年演奏会
狭山市交流センター1階ホール
14時開演
|
2015/3/7 | さやま生涯学習
体験交流フェスティバル参加
狭山市交流センター内
第1ホール10時〜40分間
|
2013/6/9 | 第27回
風の音ギターフェスティバル
所沢公民館ホール
|
2012/5/27 | 第26回
風の音ギターフェスティバル
狭山市民会館 小ホール
|
2011/6/26 | 第25回
風の音ギターフェスティバル
入間産業文化センタホール
|
2010/6/13 | 第24回
風の音ギターフェスティバル
所沢松井公民館ホール
今年の風の音フェスティバルは、入梅に入る前の開催では久しぶりでした。観客198人!会場内は観客と演奏者の熱気で暑くなり、 喝采の中、終了しました。ありがとうございました。
演奏曲目
シバの女王の入場、ジェラシー、日本民謡メドレー(ソーラン節 相馬節 八木節)
|
2009/11/1 | 狭山市水野公民館音楽祭
|
2009/6/21 | 第23回
風の音ギターフェスティバル
入間産業文化センタホール
朝からの雨も吹き飛ばすような各グループの演奏で今年の”風の音フェスティバル”も無事終了。
我々、「飛天」の演奏は、6年前の再演で
”Edvard Grieg作曲 Jeremy Sparks編曲
ペール ギュント ( 朝、オーゼの死、アニトラの踊り、山の魔王の宮殿にて)でした。
|
![]() |
![]() |