山口県光市室積市場公園 第40回盆踊り大会の紹介 2006-8-12
山口県光市室積市場公園
第40回盆踊り大会の紹介
2006-8-12
地踊りと普通の盆踊りが行われた。
室積に古くから伝わる盆踊り一地踊りは供養踊り
であると同時に杵崎神社への奉納踊りでもある。
以前は各町内で行われ、当 日、櫓の上に掲げられた
高張り提灯を目印に他の町内からも多くの踊り子が集まった。
櫓にしつらえられた笹竹は、踊りが終わると
杵崎神社の鳥居にくくりつけられたとのことである。
♪今宵踊りはよ 伊達ではないど ヨーヨー
杵崎様へのよ 御ご馳走じゃ エンエンエーヤトマカセー
先祖数々の 亡者のために ヨーヨー
さあさこれからが 文句にかかる
エンエンエー ヤトマカセ一
イベント内容
★室積お寺住職による供養
★焼き鳥
★ビアガーデン
★清涼飲料水
★カブトムシ
★仮装大賞(団体、個人)

準備

受付

室積お寺住職による供養

カブトムシ


焼き鳥

仮装


完成











山口県光市室積市場公園の場所