物置掲示板
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
[ スレッド内全20レス(10-19 表示) ]
<<
0
|
1
|
2
>>
■69
/ ResNo.10)
Re[1]: 正統流悪魔っ娘
▼
■
□投稿者/ Noname -(2008/02/09(Sat) 03:15:57)
バグの件はさておき、打撃系の攻撃判定を飛び道具で行うというのはA1.4仕様の当身技に対応出来なくなるので控えたほうが良いかと・・・。
X+では暗転中でもCiによっては飛び道具のモーションが進行するため、攻撃判定自体消えてしまいますし・・・。
演出の兼ね合いからその様にしていると思うんですが、他キャラとの最低限の互換性も考えたほうが良いと思いますよ。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■70
/ ResNo.11)
Re[4]: 正統流悪魔っ娘
▲
▼
■
□投稿者/ 【--】 【--】 -(2008/02/09(Sat) 17:23:12)
一部のキャラの一部の技を取り上げて、最大のタブーいうのはいかがなものかと思います。
勿論、少しでもバグりにくくなるように製作者が努力することは当然ですが・・・
個人の許容範囲の問題だとは思いますので、作りたい技を作るべきじゃないでしょうか?
常時空飛んでたり、スーパーアーマー持ってたり、重力設定が規格外のキャラだったりと、様々な仕様のキャラが居るナックルですから
一部の技でバグる可能性があるからといって、その技を放棄までする必要はないと思います。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■71
/ ResNo.12)
Re[5]: 正統流悪魔っ娘
▲
▼
■
□投稿者/ じゃぁ通りすがり -(2008/02/09(Sat) 19:28:58)
一体なにをバグとし、
何をしたいのか、私の理解力が至らないだけかとは思いますが、
教えていただきたい。
技が悪いだけだったらリストで改善できるし。
対応可能なら俺がなんとかするよ?
引用返信
削除キー/
編集
削除
■72
/ ResNo.13)
Re[6]: 正統流悪魔っ娘
▲
▼
■
□投稿者/ var -(2008/02/11(Mon) 15:45:11)
リクエストあったようなので・・・・・・。
これが、自分が食らい中のとき相手が無敵状態であれば発動不可にするスクリプトです。
OnQuery={
if (InRange(Ci(0), 50, 53) == 0)
return(
(Ci(1) != 53) &&
(Ci(1) != 44) &&
(Ci(1) != 46)
);
else
return(1);
endif
};
これをブレーキキャンセルコマンドに適用するだけです。
適用したのをUPしてみます。
1202712311.zip
/
1KB
引用返信
削除キー/
編集
削除
■73
/ ResNo.14)
Re[7]: 正統流悪魔っ娘
▲
▼
■
□投稿者/ var -(2008/02/11(Mon) 15:49:17)
なんかタブスペースの部分が消されていますね。
これでも問題ないですが、ExtDefの方は見やすくするためにタブスペース入れてます。
引用返信
削除キー/
編集
削除
■74
/ ResNo.15)
Re[7]: 正統流悪魔っ娘
▲
▼
■
□投稿者/ テリス -(2008/02/13(Wed) 18:52:59)
varさんありがとうございます。
varさんのExtDef見てを両キャラに反映したのをあげさせて頂きます。
(Xplusのみ(フロンは他にも微修正箇所が有るかも・・・?))
1202896379.zip
/
304KB
引用返信
削除キー/
編集
削除
■79
/ ResNo.16)
Re[8]: 正統流悪魔っ娘
▲
▼
■
□投稿者/ 通り -(2008/02/15(Fri) 20:40:04)
いただきました。グッジョブです!
引用返信
削除キー/
編集
削除
■229
/ ResNo.17)
Re[2]: 正統流悪魔っ娘
▲
▼
■
□投稿者/ k -(2009/02/24(Tue) 14:33:56)
こんにちは、エトナもいいけど、フロンも欲しいけどもう落とせないんだね
残念
引用返信
削除キー/
編集
削除
■231
/ ResNo.18)
リクエストによりフロンUP
▲
▼
■
□投稿者/ テリス -(2009/03/08(Sun) 22:10:09)
リクエストがありましたので、UPします。
●変更点
・性能面では、VerUP版と変更はありません。
・Stageを私事都合により変更
・ジャンプ音と着地音をエトナと同じにしました。
・一部のボイス変更と追加
・防御力UP(X+のみ)
以上です。
datenflon.zip
/
9431KB
引用返信
削除キー/
編集
削除
■240
/ ResNo.19)
ありがとうございます
▲
▼
■
□投稿者/ k -(2009/03/23(Mon) 16:45:06)
テリスさん、ありがとうございますフロン落としました
これからもがんばってください
引用返信
削除キー/
編集
削除
このスレッドをツリーで一括表示
<前のレス10件
|
次のレス10件>
スレッド内ページ移動 /
<<
0
|
1
|
2
>>
このスレッドに書きこむ
入力内容にタグは利用できません。
名前は必須です。
他人を中傷する記事は管理者の判断で予告無く削除されます。
半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
入力内容の一部は、次回投稿時の手間を省くためブラウザに記録されます。
削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
URLは自動的にリンクされます。
記事中に No*** のように書くとその記事にリンクされます(No は半角英字/*** は半角数字)。
使用例)
No123 → 記事No123の記事リンクになります(指定表示)。
No123,130,134 → 記事No123/130/134 の記事リンクになります(複数表示)。
No123-130 → 記事No123〜130 の記事リンクになります(連続表示)。
Name
/
E-Mail
/
Title
/
URL
/
Comment/ 通常モード->
図表モード->
(適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
File
/
アップ可能拡張子=> /
.gif
/
.jpg
/
.jpeg
/
.png
/.txt/.lzh/.zip/.mid
1) 太字の拡張子は画像として認識されます。
2) 画像は初期状態で縮小サイズ250×250ピクセル以下で表示されます。
3) 同名ファイルがある、またはファイル名が不適切な場合、
ファイル名が自動変更されます。
4) アップ可能ファイルサイズは1回
500000KB
(1KB=1024Bytes)までです。
5) ファイルアップ時はプレビューは利用できません。
6) スレッド内の合計ファイルサイズ:[9736/1000000KB]
残り:[990264KB]
削除キー
/
(半角8文字以内)
解決済み!
BOX/
解決したらチェックしてください!
(ファイルアップ時はそのまま「送信」になります)
Mode/
通常管理
表示許可
Pass/
HOME
HELP
新規作成
新着記事
ツリー表示
スレッド表示
トピック表示
ファイル一覧
検索
過去ログ
-
Child Tree
-
(
RSS/SPAM 対応版
)