![]() |
|
作/演出 |
作/渡邊 一功(リュカ.) 演出/渡辺 硯 |
キャスト/スタッフ |
キャスト/加羽澤 知子・野尻 大介・高橋 洋介・ユージ(劇団M.M) 瀬戸 みな(フリー)・鈴木 尚浩 スタッフ/舞台・音響 渡辺 硯 照明 羽田 貞浩 舞台監督 木村 圭三 制作 新田 晃子 |
日時 |
12月21日(金)19時 22日(土)14時・ 19時 23日(日)14時 開場時間/各30分前 |
会場 |
エル・パーク仙台スタジオホール |
チケット |
一般前売 1,500円・学生前売 1,200円 当日各300円増 |
プレイガイド |
141・ローソンチケット(Lコード=25110) |
お問い合わせ先 |
問い合わせ電話 070ー6649ー1758(渡辺) 問い合わせ住所 仙台市青葉区錦町1丁目10ー11 問い合わせメールアドレス piasken@themis.dricas.com ホームページURL http://sendai.cool.ne.jp/gekidan_piasu/index.html 電話予約・ファックス予約番号 022ー713ー5772(土曜・日曜13時〜21時) |
作品紹介 |
一言メッセージ 劇団ピアス第13回公演は、最終及び初のクリスマス公演 となります。今後は各劇団員がそれぞれ充電及び演劇活動を 進めていきます。今回上演の「楽園」は、平成12年に名取 市文化会館で上演されたもので、仙台では初の公演となりま す。
作品紹介 「楽園」は東京の劇作家・渡辺一功氏(リュカ.)が描いた 作品で、これまでの舞台とは異なったシャープな舞台の提示 を試みています。 また、渡邊氏は平成12年度文化庁舞台芸術創作奨励賞を 授賞しています。
あらすじ 小説家・向井の描く「楽園」。 1年ぶりの新作に雑誌編集社に勤めるカオルが インタビューに訪れる。 小説「楽園」には、灰野というゴーストライターの陰がちらつき 彼ら二人の関係はやがて、それに関わる人々の生活までも変化さ せはじめる。 「時間がきたんだよ、目覚まし時計がなって夢から覚めるみたいにさ」 部屋の中には、本をめくる音が静かに響いていた。
劇団プロフィール 「目の前で繰り広げられる人間ドラマ」をコンセプトに 1996年に結成。5年間で13公演を上演、今後は、数 年の休養・充電後、ピアス劇場(代表・渡辺 硯)への活 動に移行します。 |