![]() |
作/演出 |
作/演出 奈尾 真 |
キャスト/スタッフ |
キャスト/(演劇)奈尾 真・たかはしみちこ・齊藤 智・岩佐絵理(スチームテレビ)・大西秀和 (映画)奈尾 真・たかはしみちこ・齊藤 智・岩佐絵理(スチームテレビ)・大西秀和・中井 均・柘植敦・・・(ゲスト出演)たかはししげき(三人の会)・佐藤興治(三人の会)・近江俊彦 他 スタッフ/照明(演劇)藤原雄介 音楽(映画・演劇) 福田敦史 |
日時 |
映画● 6月28〜30日(金〜日)19:00 7月4日(木)17:00・21:00 5日(金)17:00・21:00 6日(土)12:00・17:00・21:00・24:00 7日(日)12:00 演劇● 7月4日(木)19:00 5日(金)19:00・24:00 6日(土)14:00・19:00 7日(日)14:00 開場時間/各30分前 |
会場 |
会場/元映画館青葉劇場(仙台駅前イービーンズとなり) 会場の住所/仙台プレイビル6F |
チケット |
映画・演劇共通券●一般1200円・学生1000円・高校生以下800円・深夜800円(5日24:00演劇深夜および予約販売のみ) |
プレイガイド |
141・あべひげ |
お問い合わせ先 |
問い合わせ電話 070−6615−9198 問い合わせ住所 太白区西中田5−9−11 問い合わせメールアドレス michikotaka@pdx.ne.jp ホームページURL http://mosi2.tripod.co.jp 電話予約・ファックス予約番号(fax)022-242-2705 |
作品紹介 |
一言メッセージ 約1年ぶりのもしもしの公演は映画と演劇の同時公演です。どちらも作品は約1時間40分。タイトル・テーマ・主要キャスト・配役は同じですが、まったく違う作品です。 今回は映画と演劇の両方にスチームテレビの岩佐絵理さんを迎え、映画では三人の会のたかはししげきさん、佐藤興治さんがゲスト出演しています。 映画と演劇、もしもしの新たな展開をぜひぜひ味わいに来てください。 作品紹介(映画・演劇) 今回の作品のテーマはタイトルである「ハナバナ」。ハナは1人の障害を持った人間。それが沢山いるからハナバナ…。テーマは「障害を持っている人」です。 今回は映画のではリアルな世界を表現し、演劇では演劇的とっぴな世界観で過激に表現しています。 あらすじ (映画)ヨシキは障害者施設で働いている。そこで知りあった知的障害者コウジ、その彼女ミキとなんの事はない日々を送っている。ある日、高校時代の先輩ノリコを偶然見かける。彼女に想いを寄せていたヨシキは彼女を追いかける… 22才のヨシキを中心とした、恋愛映画。 (演劇) 目に障害を持つノリコと手に障害を持つコウジ夫婦の元に、ハナが異常に大きいヨシキ、足が悪いユタカ、耳がひとつ聞き取れないミキが引き取られてくる。年の近い夫婦と親子になることになった3人は、村の一大イベントである「裸祭り」に参加することになった… 登場人物全員が障害を持つ親子関係を中心に描かれていく。
劇団プロフィール 99年、「逃げようよ・そ・そ」(作・演出●奈尾真)にて旗揚げ。以来7回の公演をうつ。作・演出はすべて代表の奈尾真。奈尾真の独特の世界観を中心に(まず劇団名のもしもしガシャ〜ンから)公演を行っている。 現在メンバーは5人。制作・役者のたかはしみちこのプロデュース公演や客演など多彩な活動を行っている。 |