|
作品紹介 |
勤務していた都市銀行の破たんにより就職活動とバイトに忙しい日々を送る、コーサク。ある日偶然再会した高校時代の友人から中身の分からない箱を預かることに。数日後、彼の部屋に謎の女からの電話が。電話の女は「すぐに逃げろ」と言う。その直後、理由も分からないまま怪しい男達に追われるハメに・・・コーサクは仕方なくその場から逃げ出すものの途方に暮れる。そこへ友人のヨースケがコーサクの話に興味を示し、共に行動を始める。彼は学生時代に当てた宝くじを元手に投資で生活しているノーテンキな男。さらにコーサクの恋人ユーコを巻き込んで、事態は彼等の想像を超えた、しかし観客にとっては予想通りの展開を見せる。普通の青年に訪れたB級映画並の災難。箱の中身は?追ってくる男達の正体は? 分かりやすい!見やすい!そして展開も読みやすい! アクションムービー的エンターテインメントランニングアクト! 分かりやすい!観やすい!そして展開も読みやすい?! 次世代隔差が新世紀に放つ巻き込まれ型ストーリーの王道。 ザッツランニングエンターテインメント! |
作/演出 |
ソエタ武志 |
キャスト/スタッフ |
宮本良平 村田直貴 MAYUMI 濱口幸 セキネタケヒサ 添田武志 他 |
日時 |
6月2日15時 19時 3日13時 17時30分 〜※時間は予定 |
会場 |
エル・パーク仙台ギャラリーホール |
チケット |
前売り1200円 当日1500円 |
プレイガイド |
141プレイガイド ローソンチケット (Lコード24366) |
お問い合わせ先 |
070−6323−9964(劇団直通) |
ホームページ | |
Eメールアドレス | |
劇団プロフィール |
2000年結成。『芝居は娯楽』をコンセプトに“観る側と演じる側が真に楽しめる芝居づくり”を最大目的としている。ジャンルもセオリーも時にはテーマさえも無視するメンバーは「とりあえず面白ければなンでもイイ!」という無謀な20代。よって作品はエンターテインメント性が強く、芝居未体験者でも観やすい。つまり、次世代隔差の作品とは「芝居というモノをあまり知らない皆様に、芝居というモノをチョットしか知らない私達がお送りするひとつの娯楽のカタチ」です。 |
|
|