作/演出 |
作/小野小町 |
キャスト/スタッフ |
キャスト/平埜香里 あびゅ〜無一文(劇団新月列車) 小川恵子(劇団麦)升孝ー郎 三浦由紀子 渡部なつ スタッフ/舞台監督/大場Q太郎 装置/升孝ー郎・玉上直美・大久保絢子 音響/武山慎一 照明/藤原雄介 衣装/三浦由紀子 小道具/小川恵子・渡部なつ 1宣伝美術/いそ 制作/室井純子・森茉莉 |
日時 |
9日(土) 19時 10日(日)14時、17時 (開場30分前) |
会場 |
エルパーク仙台 ギャラリーホール |
チケット |
全席自由 前売 1500円 当日1800円 高校生以下 1000円(前売・当日共) |
プレイガイド |
141プレイガイド あべひげ |
お問い合わせ先 |
070-5628-9573(平埜) 022-294-6261(FAX) 仙台市太白区長町6-11-19秋山ビル1F 劇団新月列車稽古場内 いのちの洗濯劇場 問い合わせメールアドレスinosen@orihime.net 電話予約・ファックス予約番号070-5628-9573(平埜) 022-294-6261(FAX) |
作品紹介 |
「ゴリヴォーグのケークウォーク」は、ドビュッシーのピアノ曲、子供の領分の中にある曲。ドビュッシーが愛娘のために作曲した曲で、人形がダンスを踊っている様子をあらわしているそうです。 この芝居のテーマは足です。 人形の足をめぐって少女、姉、医者、美少女ダフネ、人魚たちが動き出すお話です。 「ゴリウォーグのケークウォーク」は小野小町氏が昭和61年に第一回テアトロインキャビン戯曲賞で佳作に入選。 |