名取突GEKI祭2002参加

ミュージカル工房eic MUSICAL

『ヤイレス〜光る木〜』

yai1004.jpg

yai1014.jpg

yai1020.jpg

yai1024.jpg

yai1038.jpg

yai1058.jpg

yai1064.jpg

yai1079.jpg

yai1095.jpg

yai1100.jpg

yai1121.jpg

yai1123.jpg

yai1132.jpg

yai1147.jpg

yai1150.jpg

yai1153.jpg

yai1157.jpg

yai1166.jpg

yai1172.jpg

yai1177.jpg

yai1183.jpg

yai1184.jpg

yai1186.jpg

yai1195.jpg

次次の画面


 クリックすると大きくなります

作/演出

作/脚本・作詞:えいたろう 作曲:伊勢ちかこ

総合演出/伊勢ちかこ 演出/斉藤可南子

キャスト/スタッフ

キャスト/赤間清人・すわえりか・斉藤可南子・つかさゆうき・小泉やよい・紺野鷹志・芳賀本名・篠原颯季ほか

スタッフ/編曲:長崎智宏・柳仁博 振付:廣川雅代・勝倉恵子

 舞台監督:飯川晃

日時

3月2日(土)19時00分

3月3日(日)12時30分  16時30分

開場は 開演の30分前

会場

名取市文化会館・小ホール

会場の住所/名取市増田字柳田520

会場の電話/022-384-8900

チケット

2,000円(当日2,200円)

プレイガイド

エスパル・141・ローソンチケット(Lコード26390)

名取市内プレイガイド

お問い合わせ先

問い合わせ電話 022-299-5139

問い合わせ住所 仙台市宮城野区宮城野1-28-1-403

問い合わせメールアドレス eic@yayresu.com

ホームページURL http://yayresu.com/

電話予約・ファックス予約番号 022-299-5139

作品紹介

一言メッセージ 「環境の時代」をいかに生きるかを問う本格派ミュージカル作品。一度観たらまた観たくなります。

作品紹介 2000年4月、21世紀のオリジナルミュージカル創出を期して活動を開始したミュージカル工房eic。以来『ヤイレス』を2度にわたり上演。3度目の今回は客演のキャスト陣に加え、オーディション採用でアンサンブルキャストを充実。脚本、音楽もさらにバージョンアップして、独自の作品世界をお届けします。

あらすじ 地球規模の環境汚染が進んだ近未来。脅かされる命。不安から生きる意味を見失い、虚無が人々の心を侵略し始める。生きる苦しみを癒すという伝説の光る木を探し求め彷徨う人々。汚染が原因の病で母を亡くした17歳の少女ハルカは、孤独の天才詩人サキを求め家を出る。しかし、虚無のメシアと化したサキは原生の森に虚無の聖地建設に着手する。その森には光る木の伝説を信じて暮らす王国があった。王子タクとの出会い。信じていた父の意外な行動、そして決別。やがてハルカは王国と母との関係を知り、その遺言の本当の意味に気づいていく。

劇団プロフィール 2000年4月に、脚本・作詞のえいたろうと作曲・構成の伊勢ちかこにより、オリジナルミュージカル創作ユニットとして設立。生命と宇宙の深層にせまる独自の作品世界を描くことが目標。「ヤイレス」はそのシンボルとして成長を続ける。