衝劇祭特別プロデュース

青木さん家の奥さん仙台2002

 

クリックすると大きくなります。

Aチーム 砂拉三駄 芳賀本名 坂本晋 岩佐絵理

Bチーム 南城和彦 たかはしみちこ 菅原玄哉

Cチーム 螺子転造 奈尾真 寺田美夏

Dチーム 喪歌魔多利 亀ケ森真哉 小林へろ

小畑次郎 井伏銀太郎 白鳥英一(全公演出演)

たかはししげき(特別出演)

作/演出

作/内藤裕敬(南河内万歳一座) 演出/小畑次郎 井伏銀太郎

キャスト/スタッフ

キャスト   

Aチーム 砂拉三駄 芳賀本名 坂本晋 岩佐絵理

Bチーム 南城和彦 たかはしみちこ 菅原玄哉

Cチーム 螺子転造 奈尾真 寺田美夏

Dチーム 喪歌魔多利 亀ケ森真哉 小林へろ

小畑次郎 井伏銀太郎 白鳥英一(全公演出演)

たかはししげき(特別出演)

スタッフ 

制作 柴田環

舞台監督 鈴木ひろし 助手 氏家知子

照明 坂本晋  デザイン 西澤由美子

日時

9月18日(水)19時 Aチーム

  19日(木)19時 Bチーム

  20日(金)19時 Cチーム

  21日(土)15時 Aチーム  

  22日(日)15時 Dチーム  19時 Bチーム

  23日(月)15時 Cチーム

 計7回公演

開場 (開演の30分前)

会場

せんだい演劇工房10-BOX

会場の住所/仙台市若林区卸町二丁目12−9

会場の電話/022−782−7510

チケット

一般 2500円   

学生 1500円 

上記のチケットのM@IL予約は200円引きです。

二回以上ご覧になりたい方は、半券をお持ちになれば

当日券の500円引きでご覧になれます。


特別チケット

ビギナーズチケット 1000円(初めて仙台の演劇をご覧になる方)

4回通し券   7000円

全公演通し券 10000円

プレイガイド

お問い合わせ先

gin@e-s.jp

作品紹介

決まったセリフ無し。同じ舞台は二度と無い!

脚本通りには絶対上演してはいけないという

前代未聞の作品。

照明地明かり、音効ギター1本、衣装ジャージ

大道具ビールケース。何も無い舞台で、

役者達の意地とプライドがぶつかり合う。