【コース】
初桜!早咲き桜のおまつりと名古屋の地酒を楽しみ味わう
ナゴヤドーム前矢田駅〜金虎酒造〜山田天満宮・金神社・御嶽神社〜大曽根商店街〜片山八幡神社〜徳川園・徳川美術館・蓬左文庫〜建中寺〜文化のみち二葉館〜文化のみち橦木館〜山吹谷公園〜オオカンザクラの並木道〜高岳駅(ゴール受付)(約6.7km)
![]() (国土地理院発行 1/25000地形図を利用して作成) |
2017年の最初の駅ちかウォーキングに参加しました。この日はぽかぽか陽気でウォーキングに最適でした。最初のコースは定番となっている金虎酒造と文化のみち,高岳のオオカンザクラを訪れるコースで,昨年の3月19日に行われたコースのほぼ逆コースになっています。スポットの詳細は北区大曽根コース,東区文化のみちコース,建中寺コースなどを参照してください。
金虎酒造では定番のお酒の試飲,即売が行われていました。今年は100円で高級な大吟醸の試飲も行っていました。甘酒のふるまいも受けて楽しかったです。
山田天満宮は梅がちょうど見ごろを迎えていました。
恒例の朝市が行われていました。もう少し,お店が開いていると賑わうと思うのですが。
桜みちまつりが行われ,多くの露店が出店して賑わっていました。
桜は少し早かったようです。少しつぼみができている状態でした。
2番出口に無事にゴールできました。
作成者 Rintaro Nagano
rintaronagano□yahoo.co.jp
□は@に代えてください。
*このページは個人作成のページです。ページに関する内容を,管理者以外に問い合わせないでください。
*個人利用を超える利用をされる場合は,事前にご連絡をお願いいたします。