【コース】(東海の自然歩け歩け大会)
いいじゃん!刈谷 春色に染まるフローラルガーデンよさみから花回廊ミササガパーク
小垣江駅〜フローラルガーデンよさみ(依佐美送信所記念館)〜ミササガパーク〜刈谷市美術館〜みなくる広場(ゴール受付)〜刈谷駅(約7.5km)
![]() (国土地理院発行 1/25000地形図を利用して作成) |
JRのさわやかウォーキングから引き続いて,刈谷市の名鉄ハイキングに参加です。スタートは三河線の小垣江駅です。今回はここから刈谷市の中心部まで北上します。
フローラルガーデンよさみに到着です。東側から入ると,産業遺産として知られる依佐美送信所の記念館があります。公園の入り口でラッキーカードを配布していました。
公園内は遊具やイングリッシュガーデンなどがあり,家族連れで大いに賑わっています。ゆっくり過ごすことができました。
正式には猿渡公園といい,刈谷市と姉妹都市になっているカナダのミササガ市との友好を記念して設けられました。シバザクラやバラの名所として知られていますが,今の時期はシバザクラが見ごろでした。
川沿いを進んで,刈谷豊田総合病院の前を通っていきます。
近代洋画の巨匠 和田英作展が行われていました。
刈谷駅南口のみなくる広場がゴールになっていました。この地域の物産品などが販売されているブースが設けられていました。ゆるキャラもいました。
跨線橋を渡って,刈谷駅から帰宅しました。
作成者 Rintaro Nagano
rintaronagano□yahoo.co.jp
□は@に代えてください。
*このページは個人作成のページです。ページに関する内容を,管理者以外に問い合わせないでください。
*個人利用を超える利用をされる場合は,事前にご連絡をお願いいたします。