【コース】(特別企画ハイキング)
あつい名古屋を楽しもう!市民参加型の踊りの祭典「にっぽんど真ん中祭り」にふれる
近鉄名古屋駅〜納屋橋〜広小路通〜栄〜久屋大通公園〜地下鉄栄駅(約4km)
![]() (国土地理院発行 1/25000地形図を利用して作成) |
8月も終わりにさしかかり,暑い夏も後半戦になってきました。今回は名古屋で行われている「日本ど真ん中まつり(通称,どまつり)」を見学するコースです。暑い日でしたが,天気が曇りだったため,何とか楽しく歩けそうな雰囲気でした。
名古屋駅前のビル群を抜けて,ささしま交差点から広小路通りを東へ進んでいきます。
納屋橋と旧加藤商会ビルです。
納屋橋を渡ったところには,新しい複合施設であるテラッセ納屋橋が完成目前でした。9月末にオープンするといい,ピアゴなどの商業施設も入るそうです。
伏見の交差点のところで建設されている御園座のビルも着々と工事が進んでいるようです。また街がどんどん変わっていきますね。
広小路通をどんどん東に進んで栄の交差点までやってきました。まだ,時間が少し早かったのでどまつりのイベントは行われていません。少し休憩してイベントが始まるのを待ちました。
歩行者天国になっていた大津通では,いろいろな団体がパレードを行って,パフォーマンスを行っていました。なかなか見ごたえがあって楽しかったです。
久屋大通公園のメイン会場でも,2カ所の舞台で多くの演技が行われていました。熱気があふれていました。
北側のエンゼル広場では,ご当地グルメが味わえるブースが設けられていて,多くの人で賑わっていました。楽しそうな雰囲気でした。
ゴールは栄駅です。ゴールの噴水のところにもお店が出て盛り上がっていました。
作成者 Rintaro Nagano
rintaronagano□yahoo.co.jp
□は@に代えてください。
*このページは個人作成のページです。ページに関する内容を,管理者以外に問い合わせないでください。
*個人利用を超える利用をされる場合は,事前にご連絡をお願いいたします。