【コース】
春満開の春日井 さくら彩る落合公園でグルメも満喫
春日井駅〜春日井市立郷土館〜ふれあい緑道〜三ツ又ふれあい公園〜落合公園〜八幡社〜神領駅(ゴール受付)(約9.4km)
![]() (国土地理院発行 1/25000地形図を利用して作成) |
4月に入り名古屋の桜も満開! 絶好のお花見日和にウォーキングに参加しました。スタートの春日井駅は大賑わいでした。現在,駅舎の工事中です。
歩いていくと,途中の公園の桜がきれいでした。
現在の中央線に沿って伸びていた下街道沿いにある春日井市立郷土館です。下街道に関する資料があり,特別に開館してボランティアの方が説明されていました。明治天皇もここで休憩をされたと伝わっています。
川沿いの遊歩道を進んでいきます。
川の合流地点に設けられた三ツ又池公園です。ここでも見事な桜を楽しむことができました。
日本の都市公園100選にも選ばれ,桜の名所として知られる広大な公園で,市民の憩いの場になっています。
公園内では春日井グルメ王座決定戦とサボテンフェアが開催されていました。グルメ王座決定戦は今年初めてのイベントで,春日井市内のグルメの王者を投票で決めようという企画です。
ゴールは神領駅です。天気も良く近場のウォーキングということで,なかなかの盛況ぶりでした。
作成者 Rintaro Nagano
rintaronagano□yahoo.co.jp
□は@に代えてください。
*このページは個人作成のページです。ページに関する内容を,管理者以外に問い合わせないでください。
*個人利用を超える利用をされる場合は,事前にご連絡をお願いいたします。